更新は有効期日満了日の1年前より行うことが出来ます。
早く更新しても次回の有効期日が短縮されることはありません。
<更新手続きについて>
電話・FAX・メールのいずれかで、当事務所へお客さまの住所とお名前をお知らせ下さい。
こちらから申込書等と返信用封筒を郵送します。(事務所に直接来て頂いてもかまいません)
講習日程にて、お客さまの都合のよい日時と講習会場を選んで下さい。
返信用封筒に下記の必要書類を同封して、当事務所に郵送してください。
<必要書類>
本籍記載の住民票 1通 (記載事項に変更のない場合は不要)
4.5cm×3.5cmの写真 2枚 (パスポートサイズ・スピード写真可)
操縦免許証のコピー (免許証を紛失しているときは、自動車の免許証のコピー)
滅失顛末書 (免許証を紛失してる場合に必要)
返納確約書 (更新講習の受講後に免許証が交付されるまでの間に船舶を操縦する
必要がある場合)
有効期日を過ぎても失効講習を受講することにより、免許を再交付することができます。
<失効手続きについて>
電話・FAX・メールのいずれかで、当事務所へお客さまの住所とお名前をお知らせ下さい。
こちらから申込書等と返信用封筒を郵送します。(事務所に直接来て頂いてもかまいません)
講習日程にて、お客さまの都合のよい日時と講習会場を選んで下さい。
返信用封筒に下記の必要書類を同封して、当事務所に郵送してください。
<必要書類>
本籍記載の住民票 1通 (記載事項に変更のない場合は不要)
4.5cm×3.5cmの写真 2枚 (パスポートサイズ・スピード写真可)
操縦免許証のコピー (免許証を紛失しているときは、自動車の免許証のコピー)
滅失顛末書 (免許証を紛失してる場合に必要)
免許証をなくしてしまった場合再交付します。
※最近、盗難などにより免許証を紛失する人が増えています。気をつけましょう。
ご連絡下さい。すぐに再交付します。
( 免許の有効期日が1年未満の場合、更新と同時に行うと費用がお得になります。)
<必要書類>
本籍記載の住民票 1通 (記載事項に変更のない場合は不要)
4.5cm×3.5cmの写真 1枚 (パスポートサイズ・スピード写真可)
自動車運転免許証 (パスポート等でも可、くわしくはお問い合わせください。)
結婚して苗字が変わった。住所・本籍の都道府県が変わったなど記載事項に変更がある場合は
免許証を訂正しなければいけませんが、更新時に訂正を行うことにより費用が安くなります。
また、更新期間に海外出張で日本にいない場合などの特殊なケースにも対応しています。
お問い合わせください。